おめでとうございます! !!
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されるようですね。
百舌鳥古墳群はすぐ近くに住んでいたので身近に感じます。
大仙小学校、東百舌鳥高校出身ですしね。(新聞やニュースに百舌鳥古墳群が遠景で掲載されていれば、私の生家が写っている可能性が高いです。)

小、中学生の頃は、履中天皇陵の金網の破れ目からもぐりこんで、セミをとったり、ザリガニ釣りをしたり… たしか、いたすけ古墳は出入り自由で魚釣りをしたような記憶があります。今はそんなことムリでしょうね

天皇陵自体はデカすぎて、地上から見てもよくわからないので、観光資源にするにはヘリを飛ばしたりするのでしょうか?

写真は2年前のお盆に里帰りした時の写真です。
-----
◎中部ホリー販売株式会社のホームページはこちら→
◎中部ホリー販売株式会社のホームページはこちら→
コメントする