こんにちは。 今度の磐田支店の職方会で使うDVDを愛知建設組合さんで借りてきました。 足場職人が集まる職方会なので真ん中の「立場が替われば見方も変わる」を観賞し… 続きを読む
こんにちは。 うちの奥さんが冷感マスクを買ってくれました。 ヒンヤリとまでは言いませんが、布製のマスクやウレタンのマスクよりも蒸れずに済みそうです。感謝! なんか下着っぽいような…私… 続きを読む
こんにちは。 我が社では「全社員、全職人にマスクを50枚ずつ配る」と言ってから、手配をしてもなかなか納入されず、お待たせした時期がありました… ということで、待望?のアベノマスクが我が家に届きまし… 続きを読む
こんにちは。明日、緊急事態宣言の全面解除が決定されるようですね。そうであったとしても今までの日常には戻らないといわれていますが、社会経済活動は少しでも回復していってもらいたいですね。「不況… 続きを読む
こんにちは。最近は街中でもマスクが手に入るようになってきたようですね。当社でもなんとか、職人さん、社員さん全員に50枚ずつ渡すことができました。協力いただいた皆様、ありがとうございました &… 続きを読む
こんにちは。弊社では遮熱材リフレクティックスの取り扱いをしておりますが、現在、本社にてガードマンボックスを使った実証試験を行っています。 ※リフレクティックスを施工したガードマン… 続きを読む
こんにちは。技能実習生として3年間、技能、日本語の修得に努力し、現在は建設就労者として親方並みの働きをしてく入れているクオン君が、晴れて足場の組立て等作業主任者の講習を修了しました。すごい… 続きを読む
こんにちは。久しぶりに小一時間のウオーキングをしました。マスクをしながらウオーキングするのは初めてでしたが、久々ということも相まって、へとへとになってしまいましたお風呂に入って、糖質オフのビールを飲み… 続きを読む
こんにちは。 ひつこく今週も桜です。 磐田へ向かう途中、東名高速赤塚PA、8日の桜です。 豊川市にあるということでかわいい… 続きを読む
こんにちは。 今週も桜です。 近所の川沿いです。 風は強いですが見事に咲いてます。 今年… 続きを読む